上尾市の行政書士の大塚です
今日は、私が 実際に行政書士事務所に勤務して感じた
必要な (又はあった方がいいと思った) スキルなどについて書きたいと思います。
まずは、
(数少ない)行政書士事務所の求人でもよく見かける 「必須の条件」 について
① 基本的なパソコン操作 (Word、Excel、メール)
※これは確かに必須でしょう。
お客様に渡す書類・役所に提出する書類ともに今はほとんどがパソコンで作成
していますからね。
ただ、この記載だと、(私もそうでしたが)
「 どのぐらい操作出来ればいいんだ?! 」
と考えてしまうんですよね
私の考えですが、各ソフトが開けて、文字入力や簡単な表が作成出来て、
既に作成されているものを編集 (文章の打ち直しや行間・文字間隔の調整) 出来て、
印刷が出来れば 大丈夫 ではないでしょうか。
社会人経験がある方やパソコンでレポート作成したことがある学生の方であれば
ほとんど問題ないと思います
(一部を除いて、特殊なことをするわけでは無いので )
② 普通自動車運転免許
※これもほとんどの場合で必要になるかと思いますね。
(事務所から全く出ないという仕事があれば不要かもしれませんが)
お客様との書類の受け渡しや役所への書類提出はどの事務所でも行なっていると
思いますが、公共交通機関では行きづらい(時間がかかる)場所もありますので
③ メンタル的、性格的なもの (やる気のある人、社交性のある人、明るい人)
※これは ・・・ もちろんあった方がいいとは思いますが、
周りが評価してくれることではないかという気もします。
自分で言えるくらい自信を持っているのは素晴らしいことではありますね
次は、
たまに求人で見かける 「条件」 について
④ 行政書士資格
※これは真っ二つに分かれるのでは無いでしょうか
有資格者は、試験勉強を頑張って合格しているのでやる気はあると見られますが、
仕事を覚えたらすぐに独立する可能性があるので敬遠されることもあるでしょう。
行政書士補助者 又は 一般的な事務職 どちらを求めているか、
事務所の規模 や 職員の構成 によっても分かれるのだと思います。
⑤ 補助者経験 や 法律系の事務所での事務経験)
※これは、法律用語 や 士業の業務のおおまかな流れ を理解している方が
望ましいという考え方でしょうね。
もちろんあったほうがいいとは思いますが、しばらく勤務すれば慣れるものですので、
この記載がある場合は 即戦力を求めている ことが多いのかと思います。
続いて、
私が必要 (欲しい) と感じたスキルなど について(全業務共通編)
⑥ パソコン操作の応用力 (Word、Excel、メール)
タイピングスピード、ショートカットキーの活用、複雑な図表・グラフの作成など
※これは、やはり書類作成の際に文字入力のスピードがあったほうがいいですし、
お客様に説明する際には図表・グラフ があったほうが理解しやすいと
思います。
ホームページを作成できる、事務所内で使用する書式 (受付票や顧客管理簿等) を
使いやすくカスタマイズ できるなどもいいかもしれませんね。
⑦ 文章力や漢字の読み書き
※これは、パソコンで文章を書くときの構成、漢字の変換間違い、誤字脱字 に
気づけるかどうかという点で必要だと思います。
(私も完璧ではありませんが・・・ )
参考書籍や各種書類に難解な漢字が出てくることもありますし、手書きで漢字を書く
こともありますしね。
⑧ 活字が苦手ではないこと
※これは、⑦と似ているのですが、長い文章を読むのが苦にならないということです。
申請の手引きや法律の条文を読むことも多いので、「 もうイヤだ ・・・ 」
とならない方がいいですよね。
慣れてくれば必要なところのみ重点的に読める ようになりますし、
新聞を読んでいる方 や読書が好きな方 は問題ないでしょう。
長くなってしまったので、続きはまた後日に
次回は、私が必要 (欲しい) と感じたスキルなど の(業務別編) を
書きたいと思います。
それでは、また明日
【 大塚行政書士事務所 】 ホームページはこちら
少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村