コンテンツへスキップ

埼玉県上尾市 大塚行政書士事務所のブログ

上尾市の大塚行政書士が日々の出来事・感じたことを不定期で更新していきます。

カテゴリー: 行政書士補助者

補助者経験があって良かった...

2021年12月25日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です さて、2021年最後のブログです。 今月はメイン業務である「建設業許可」の仕事が重なり、許可の新規・更新申請を多く行うこ…

続きを読む →

【補助者勤務 → 独立開業】唯一のデメリットは…

2020年10月10日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です   私は行政書士として独立開業する前の約8年、24~32歳の頃に埼玉県内の行政書士事務所に勤務しました。補助者登録したの…

続きを読む →

行政書士事務所に勤務すると丁寧に仕事を教えて貰える?

2020年6月5日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です さっそくタイトルの件ですが、『事務所の規模や方針による』という感じでしょうか   私は行政書士として開業する前の約8年間…

続きを読む →

『行政書士補助者』とは具体的に何をするのか?

2019年8月23日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】   上尾市の行政書士の大塚です   私は独立開業する前に 埼玉県内の行政書士事務所で補助者として 約8年間勤務していました。 (…

続きを読む →

行政書士補助者を経験しても事務所経営は学べない?

2019年6月28日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】   上尾市の行政書士の大塚です   今日のタイトルのような話、たまに見聞きしますね そう言う方の経歴を調べたわけではないので、こ…

続きを読む →

最近気付いた『行政書士の補助者経験』が有るか無いかの違い

2019年3月21日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】   上尾市の行政書士の大塚です   私は開業する前に 行政書士事務所での補助者経験(約8年)があります。 ですので、行政書士業務…

続きを読む →

【私が補助者を雇うなら】出来て欲しいこと part1

2018年11月2日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】   上尾市の行政書士の大塚です   今日の移動中の車内でなんとなく考えていたこと 「自分が補助者を雇うなら、出来て欲しいことは何…

続きを読む →

「行政書士補助者」で実務を習得することは可能か??

2018年4月26日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】   上尾市の行政書士の大塚です   求人募集をしている事務所の数が少なく、実務経験を積まずに即開業する というのが行政書士の開業…

続きを読む →

「補助者が申請してもいいの?」って聞かれましたが・・・

2017年7月26日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】   上尾市の行政書士の大塚です   以前、このブログに行政書士補助者について書いたところ、 ある方からタイトルのような疑問?質問…

続きを読む →

【行政書士補助者】経験して“2番目に”良かったと感じること

2017年5月4日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】   上尾市の行政書士の大塚です   私は行政書士として開業する前の約8年間、 県内の行政書士事務所で補助者として勤務しました &…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

プロフィール


行政書士 大塚 康生
埼玉県上尾市の行政書士です!

ブログ初心者ですが、建設業・宅建業
などの許認可を中心に業務関連の事、
日常の業務の事などを日々書いて
いきます。

大塚行政書士事務所ホームページ


>こちらからご覧ください!

カテゴリー

  • 初めまして! (1)
  • 建設業許可 (28)
  • 宅建業許可 (5)
  • 産廃業許可 (4)
  • その他許認可 (2)
  • 相続・遺言 (4)
  • 独立・開業のこと (82)
  • 行政書士補助者 (11)
  • 開業予定・準備中の方向け新企画 (1)
  • ホームページのこと (4)
  • 行政書士試験のこと (17)
  • 事務所のこと (76)
  • その他行政書士関連 (145)
  • 私のこと (50)
  • ブログのこと (28)
  • ニュースや時事ネタ (52)
  • その他雑感 (66)
  • 未分類 (2)

Views

  • 行政書士開業 自宅?独立事務所? - 10,968 views
  • 【実体験】事務所を借りて行政書士開業する場合の物件の探し方 - 9,639 views
  • 行政書士事務所に勤務して感じた 「必要なスキル」 など - 6,523 views
  • 【建設業】業務ソフトはどれが良い? - 5,815 views
  • 行政書士開業準備中の方のブログを見てビックリした! - 5,127 views
  • 行政書士事務所勤務に「必要なスキル」 の続き - 4,892 views
  • 【許認可業務】副業行政書士でも出来るか?を真剣に考えてみる(後編) - 4,889 views
  • どこから来た『お問い合わせ』だったのか? - 4,596 views
  • 「登記されていないことの証明書」を知っていますか? - 4,503 views
  • 行政書士の独立・開業について思うこと - 4,128 views

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ランキングに参加しています!

応援クリックよろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキング

  • 大塚行政書士事務所ホームページ