茨城県(いばらぎけん→×、いばらきけん→○)みたいな話

上尾市の行政書士の大塚ですexclamation

 

よく間違えて読まれてしまう “茨城県”

 

大学生の時、茨城県出身の人と会話中に何気なく
「いばらぎ」と言ってしまい、「いばら って訂正されたことがありました droplet

(もちろん知っていたのですが、あまり意識していなくて、つい・・・ sweat_smile

 

「茨城」はさすがにもう大丈夫ですが、
地名の読み方って難しい・間違いやすいものがありますよね question

 

開業してすぐの頃、
お電話をいただいたお客様に会社の住所を聞いたところ、

「あげおし、すがや○○-○」と教えていただいたので、
確認のためネットで検索してみました computer

 

あれ?出ないぞ fearful
おかしいな・・・

 

その後、ちゃんと調べたら問題は解決しました fist

 

お客様が教えてくれたのは、
「上尾市菅谷○○-○」ではなく「上尾市須ケ谷○○-○」でした worried

 

知らない方がみれば、どっちも「すがや」と読みそうなんですが、

菅谷すがや  須ケ谷すかや  だったんですよ sweat_drops

 

電話では「すかや」を「すがや」と聞き間違えていたんですね  bow
(ちなみに、「菅谷」と「須ケ谷」は隣り合っています kissing

 

この聞き間違いって、けっこう多そうだと思いませんか interrobang

 

濁点が付くか付かないかもそうですが、
読みにくい地名・町名ってホントに多いですね  sob

私の事務所の近隣だと、

・上尾市地頭方  (あげおし じとうがた)
・北本市東間   (きたもとし あずま)
・鴻巣市上生出塚 (こうのすし かみおいねづか)
・鴻巣市逆川   (こうのすし さかさがわ)
そもそも、県外の人は「こうのす」も読めない?

 

全国で見ればもっと難解な地名があるでしょうね japan

 

つい先入観で読んでしまって間違えているので
せめて近隣の地名ぐらいは完璧に覚えないといけないですよね thumbsup

 

 

ちなみに
「秋葉原」は、昔は(あきばはら)だったらしいですよ
flushed

 

 

 

今日はこのへんで!

それでは、また明日 hand

 

 

 

【 大塚行政書士事務所 】 point_left ホームページはこちら

point_left 少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)