【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】
上尾市の行政書士の大塚です
昨年末、近くに「かつ庵」というお店がオープンしました ![]()
聞いたことがない店名だったのですが、すき家などで有名なゼンショーHD系列の
とんかつ屋でチェーン展開しているみたいですね ![]()
デカデカと『かつ丼 490円(税込)』の看板があり、
それに惹かれて初めて行った際はかつ丼を食べたのですが割と美味しかったです。
量がもう少し多い方が嬉しいけど… ![]()
先日、再び行って今度は定食を注文しようとメニューを見ると、
ほとんどの定食が『茶碗蒸し付』と記載されていたんですよね
正直(茶碗蒸し要らないなぁ)と思い、『茶碗蒸し抜き』の頼み方がないか
メニューをじっくり見て探したのですが… どうやら無いようで ![]()
定食というと、メインに加えてご飯、味噌汁、お新香というのが一般的だと
思ってたので茶碗蒸しが付くとは意外でした。
「かつや」などのとんかつ屋のチェーン店で定食を注文した時には
付いていたこと無かったような気がしますが、どうなのでしょう?
「とんかつにはやっぱり茶碗蒸しがないとね!」
って思う人って少数派だと私は思うのですが…
値段も安いし、とんかつも茶碗蒸しも美味しかったのでまた行くと思いますが、
茶碗蒸しはサイドメニューにするかセットメニューにして
食べたい人だけ追加出来るようにした方が良いのでは?
と思うんですけどね。
まぁ店側の戦略や原価率の問題等がきっとあるのでしょうけど ![]()
この「とんかつ屋の茶碗蒸し現象」(と勝手に名付ける)って
色々なところで見かけるのですが、行政書士業界にもありますよね。
メインの手続(とんかつ)に何かのサービス(茶碗蒸し)が付くことによって
本来より価格が高くなるというようなやり方ですね
付いてくるサービスが多くの人が求めるもの、喜ばれるものであれば良いと
思いますが、メインだけが欲しい人からすると「そのサービスは要らないなぁ」
となりかねませんから注意が必要ですね。
いくつか思いついたけど具体例はヤメておこう ![]()
そうであれば、行政書士業務の手続の料金も
シンプルプラン・スタンダードプランみたいにお客様の状況によって
選択できるようにしておくほうが親切なのかもしれないですね ![]()
私は現在はそうしていないですが、検討してみようと思います!
あと、次にかつ庵に行ったら 茶碗蒸しを何か(ご飯大盛りとか)に変えられないかを
ダメ元で聞いてみよう
今日はこのへんで!
それでは、また次回 ![]()
宜しければクリックお願いします!
にほんブログ村
【 大塚行政書士事務所 】
ホームページはこちら