【営業時間】新人が建設業許可業務を扱うなら・・・

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】

 

上尾市の行政書士の大塚ですexclamation

 

既に開業している行政書士の多くが自分の事務所のホームページがあるように
これから開業される新人行政書士もホームページを作成する方が多いでしょう eyes

私も開業前からHP作成の準備をして、
何も知識がないところから勉強しつつなので時間が掛かり…
開業後しばらくしてからアップしました sweat_drops

 

どんな情報を載せるかという点については、
きっと色々な行政書士のHPを見て参考にするのでしょうね。
私もそうだったので…

取扱業務・事務所や自分の紹介・報酬額・問い合わせ先
というところが一般的でしょうか?

 

で、今日のブログタイトルの【営業時間】
これはHPに載せたり載せなかったり人それぞれですが、
私は9:00~20:00と設定しています point_up
(それ以外は仕事をしないという訳ではないですが、一応決めています)

20時までというと、割と遅くまでやってると感じるかもしれませんが
建設業許可業務を扱う場合はなるべく遅くまで対応できるようにした方が良い
と個人的には思います。

 

私の経験上ですと、これから建設業許可を取得したい(新規申請)方で
HP経由の ご依頼は比較的若い30・40代のお客様が多いです。

ですので、社長様も平日の日中は現場に出ていることが多く
「打ち合わせは帰ってきてからの時間帯の方が助かります」
という声をよく聞きますね blush

現場が遠いと打ち合わせのスタートが21時~だったりすることもありますし
道路状況によってはお客様の戻りが遅れたり ということもあるのですが
私の場合は(地域密着していることもあって)ご相談者は近隣の方が多いので
それほど大変だと感じたことは無いですね +1

 

もちろん、建設業許可申請の案件でも
社長様が現場に出ていない、打ち合わせはご家族(奥様やご両親)が行う
というケースも多くあるので “ 絶対 ” というわけではないですが、
『夕方以降の打ち合わせも可能です』というのは一つの差別化になるのでは
ないでしょうか?

ご相談は営業日(平日)の営業時間中に弊所に来て下さい というのと
お客様のご都合に合わせて曜日・時間帯も柔軟に対応します というのでは
私が相談者の立場なら後者の方が有難いですからね smile

 

まぁそうは言っても、
それで体調を崩して仕事が出来ない状況になってしまっては元も子もないので
自分の健康状態など諸状況を考慮して決めた方が良いでしょうね。

 

今日はこのへんで!

それでは、また次回 hand

 

point_left 宜しければクリックお願いします!
にほんブログ村

【 大塚行政書士事務所 】 point_left ホームページはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)