行政書士開業を勧める人・勧めない人

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】

 

上尾市の行政書士の大塚ですexclamation

 

行政書士試験の合格発表から半月ほど経ちましたね smiley

合格して登録する方が キリのいい4月登録 にするためには
2月末(遅くとも3月上旬くらい)までに登録申請が必要な感じでしょうか。

都道府県によって違いがあるので確認が必要ですね point_up

 

同業者の方のブログをちょっと見ましたが、開業を勧める方が多いですね blush

まぁ私も全部の方のブログを見たわけではないのですが、
ブログをやっている方は開業して成功?して仕事が充実している方が多いと思うので
当然と言えば当然かもしれません +1

行政書士によくない噂(食えない等)があっても開業に踏み切って
噂と違うという事を実感した方が積極的に開業を勧めるというのも分かる気がします grin

 

上手くいっていない方は、
自分の経験上、開業を勧めない方向になるでしょう。
(というよりも、ブログをやっていないか sweat_smile

上手くいっている方で開業を勧めない理由は?
新規開業者を本当に案じているか、ライバルが増えるのを嫌がっている
くらいしか思いつきませんが・・・ どうなのでしょう?!

 

私としては・・・
正直、よく分かりませんね sweat_drops

真面目な話、どこで開業するのか・何の業務を扱うつもりなのか はもちろん、
現在の仕事や家族の状況、金銭的な問題 なんかも絡んできますからね disappointed_relieved

 

行政書士業界に関わってもうすぐ10年、
私にとって行政書士の仕事はとても面白いものですし、
様々な方のサポートをすることができる素晴らしい仕事だと思います sparkles

ただ、情報収集や金銭面などの準備、開業への覚悟が十分でないと
行政書士としてやっていくには厳しいかもしれません sob

 

カネなし、コネなし、経験なし でも何とかなる!っていう方もいますが、
そういう方が大丈夫だったからといって自分が大丈夫かは分かりませんし sweat_smile

コネなし、経験なしはともかく、
『カネなし』 と言っても “ なし ” の基準は人それぞれですからね droplet
まさか貯金ゼロで開業したって人はほとんどいないでしょうから・・・

 

行政書士のブログを見ることは行政書士業界の情報収集には有益だと思いますが、
そこに書かれていることがすべてじゃないので参考程度に!ってところですかね。
(そんなこと承知のうえだよ って感じですね)

 

同じような地域・状況で開業した行政書士が近くにいて、
その人に直接話を聞ければ一番イイのかなと思いますが、
なかなか難しいのが現実でしょう pensive

それでも現役の行政書士に連絡して話を聞こうとするのか
本や開業講座等にお金を使って情報収集するのか
その判断・どう行動するかは結局、自分が決めるしかないんですよね muscle

 

今日はこのへんで!

それでは、また明日 hand

 

point_left 少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村

【 大塚行政書士事務所 】 point_left ホームページはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)