行政書士(資格)を知る → 試験合格 → 補助者勤務→ 開業 → 現在 をざっくりと。

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】

上尾市の行政書士の大塚ですexclamation


いよいよブログに書く事が無くなったので、タイトルのとおり
行政書士(資格)を知ってから ~色々あり~ 現在まで
20年弱の歩みを書いてみようと思います hand


【 行政書士(資格)を初めて知る 】

行政書士という仕事・資格を初めて知ったのは大学2or3年生の時で
もう20年くらい前のことです。

大学で行われた講演?講義?か何か(記憶が定かでない)で士業の事を扱っていて
正直、最初は行政書士なんて聞いたことがなかったのですが、、、
それをキッカケに暇人大学生だった私は行政書士についてざっと調べまして、
仕事内容や試験の内容・難易度などを知り、試験を受けてみようと思いました smiley

が、大学3・4年の時に2回受験したものの連続不合格 droplet
大学卒業以降の行政書士試験(2回)は受験を見送ることになります。



【 再び受験~合格 】

なんやかんやあり、、、
当時住んでいた埼玉県の実家から東京都豊島区に引っ越して初めての一人暮らし house

『行政書士事務所に雇ってもらい、仕事を近くで見ながら試験を受けよう!』
という浅はかな考えから何件か求人に応募するものの、法律関係の知識も経験も
(もちろん事務所勤務の経験も)ない私が採用されるわけもなく…

ただ、面接をしてもらえた事務所の所長さんから
「まずは行政書士試験に合格したほうが良い」と言われ、
(今は合格者が採用で必ずしも有利とは思いませんが)
「そうか!試験に合格すれば採用されやすいのか!」と思い(単純)、
再び行政書士試験を受験することを決意!fist


試験に合格するために必要なことを真剣に考えた結果、
そもそも頭がよいわけではない自分が合格するためには圧倒的な時間が必要
その年の試験まで数ヶ月しかないので毎日ひたすら勉強しないと
ということで、無収入&引きこもり生活で毎日朝から晩までずーっと勉強しました blush
(たまたま高校の同級生が近くに住んでいたので何度かは飲みに行きましたが)


外出するのは食材や参考書等の買い物くらい、
節約と気晴らしのためにほぼほぼ自炊、今のようにSNSも無かったので
同じ受験生はもちろん世間との接触は全くなし
集中して勉強するには良い環境だったのかもしれません ok_woman

大学生の時にバイトで稼いだ数百万円の貯金があったので
1年分くらいの生活費は心配なかったとはいえ、、、
いま思うとあんな生活よくしていたなぁ と思います sweat_drops
(節約と時間短縮のため食事量も少なく、人生で一番痩せてましたね…)


そのおかげでその年の試験(平成19年度かな?)に無事に合格出来ました!

 

タイトルに ”ざっくりと” と書いたのに長くなってしまったので、
続きの【 試験合格~補助者勤務へ 】はまた次回にしたいと思います。

 

今日はこのへんで!

それでは、また次回 hand

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ  point_left  興味がある内容だった方はクリックお願いします!
にほんブログ村

【 大塚行政書士事務所 】  point_left  弊所のホームページはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)