上尾市の行政書士の大塚です
行政書士業務の報酬を現物で貰っている人はそういないでしょうね ![]()
私ももちろんお金で貰っていますが、頂き物をすることはありますね ![]()
先週の日曜日、いただいた物があります ![]()

大量のじゃがいも!!
15、6個はあったでしょうか ![]()
この写真は、いくつか料理に使った後に撮ったので減っていますが ![]()
お客様ではなく、自宅兼事務所の 大家さん からです ![]()
ありがとうございます!!
20世帯くらいのマンションなのですが、
建物入口に 『ご自由にお取りください』 のような感じで箱に大量に置かれていて、
朝採りのキタアカリであること、保管方法のアドバイスも書いてありました ![]()
優しい大家さんですね ![]()
午後にお礼のお手紙を書いて、箱に入れに行ったのですが、
置いてあった “じゃがいも” は全部無くなっていました ![]()
でも、お礼のお手紙は2、3通しかありませんでしたね ![]()
直接電話してお礼を伝えているのか、ご自宅に送っているのか、
それとも、貰ってもお礼も言わないのが普通になっているのか・・・
それぞれの考え方ですが、私としては、
頂き物をしたら何かしらの形でお礼の気持ちを示したいですね ![]()
先週さっそく 肉じゃが ・ ポテサラ ・ じゃがバター を作って食べましたが、
なんせ一人暮らしなので大量に作るわけにもいかず・・・ ![]()
まだ数個残っています![]()
日持ちするとはいえ、早く使わないとですね ![]()
よし!こんな時は、『クックパッド』 さんに聞いてみよう!
ホントにあのサイトは便利で、
食材名を複数入力すると、その食材を使ったレシピが出てくるんですよね ![]()
ただ、
レシピの材料に「オリーブオイル」とか「バジル」など書かれていても・・・
さすがにそんなオシャレなもの常備していません ![]()
今日はこのへんで!
それでは、また明日 ![]()
【 大塚行政書士事務所 】
ホームページはこちら
少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村