【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】
上尾市の行政書士の大塚です
もはや見飽きた感さえある、行政書士「食える or 食えない」論争(?)
なんか...この手の話ずっとありますよね~
行政書士の仕事に興味を持った人、試験に合格したけど開業するかどうか
迷っている人には気になる話題でしょうか?
私が改めて言うまでもなく、“ 答え ” はもう出ていますよね
「人による」「やり方による」 これでしょ?!
まず、“ 食える ” というのは具体的にいくらあればよいのか。
地域や家族構成など各々の事情によって違うでしょうから、
人によって食えるために必要な金額(売上や収入)も違うでしょう。
例えば、年収が1,000万円でも「食えない」と言う人、
300万円でも「食えています」という人もいるのでは?
そこの違いがあったうえで、
営業活動や勉強など開業したら必要となる事をやらずに
「ほらやっぱり食えないじゃないか」という人もいれば、
やるべき事をしっかりとやって結果を出している人は
「食えるようになるのは難しくない」と言うでしょう。
これもよく言われますが、
結局、どんな職業も同じなのですよね。
全員が食える(食えない)職業はないと思うので。
この、みんな大好き(?)な「食える or 食えない」論争
行政書士という仕事がある限り、おそらくずーっと続きますよ
こういう話題って需要ありますからね。
もう答えは出ているはずですが、
毎年の新規開業者等を中心に興味を持ってくれる方がいるので
SNSやブログの題材にしやすいですから
(まさに今回の私のように )
あと、この論争がずっとあった方が都合が良いので
積極的に話題にしている人もいるでしょう。
『行政書士は食えない』
→ 食えるようになる方法を教えましょう! からの
『行政書士は食える』
→ 食えるためにやるべき事はコレだ! からの
需要があるからこそ出来るビジネスですからね。
(私もなにか始めようか… 興味ないけど)
ポジティブなことばかり言う人にも
ネガティブなことばかり言う人にも
なにか思惑があるのかもしれませんね~(邪推)
おっと!あまり突っ込むと誰かに怒られるぞ
今日はこのへんで!
それでは、また次回
興味がある内容だった方はクリックお願いします!
にほんブログ村
【 大塚行政書士事務所 】 弊所のホームページはこちら!