【建設業】業務ソフトは便利ですよ

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】

 

上尾市の行政書士の大塚ですexclamation

 

行政書士開業前の方や建設業を扱っていない行政書士の方には
あまり知られていないかも しれませんが、
建設業の業務ソフト というものがあります point_up

(数は少ないですが、宅建業・産廃業にもありますね)

地域によって違いはあると思いますが、
・ 株式会社クリックス (以下、C社)
・ ワイズ公共データシステム株式会社 (以下、W社)
・ 一般財団法人建設業情報管理センター (以下、K社)
などが有名でしょうか。

その他、民間の会社や行政書士の方が作っているものもあるみたいですね grin

 

上記3社は、自社又は関連企業が、
経審の一連の手続の際に必要となる「経営状況分析」を行う機関となっています。

そのため建設業ソフトの価格もかなりバラツキがあります eyes

・ C社のソフト ¥213,840(税込)
・ W社のソフト 無料 ※条件あり
・ K社のソフト 無料

W社は導入する際には無料ですが、
W社に1年間で3社以上の「経営状況分析」申請をしないと
2年目以降も継続使用するためには(1~3万円の)費用が掛かります。
(2年目以降は使用しないという選択も出来たはずです)

 

建設業の手続を専門にする、建設業の仕事がある程度の量になるということであれば、
建設業の業務ソフトはとても便利だと思います thumbsup

申請書の各様式に入力する手間が省けるのはもちろん、
工事経歴や財務諸表の数字を自動計算してくれたり、

様式変更にアップデート対応してくれたりするので
作業効率をUPさせるためには必須ではないでしょうか laughing

 

ということで、
私ももちろん建設業の業務ソフトを導入・使用していますので、
知っている範囲で各社のソフト・経営状況分析の印象を書きたいと思います hand

長くなってしまいますので、次回(明日)にします soon

 

今日はこのへんで!

それでは、また明日 hand

 

point_left 少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村

【 大塚行政書士事務所 】 point_left ホームページはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)