『ローカルルール』は面倒ばかりではない

上尾市の行政書士の大塚ですexclamation

 

行政書士の業務を行なうと必ず直面するのが『ローカルルール』ですね grin

私が専門としている許認可業務でも、都道府県や各警察署によって色々ありますが、
今のところそれほど面倒だとは感じていません v

 

私は建設業・宅建業・産廃業の許可申請が中心業務ですが
基本的な考え方・必要な書類は頭に入っていますし、
不安な点があれば再確認すればいいだけですからね smile

 

前職と現在の行政書士の経験からすると、上記の各許可申請に関しては、
玉県は他都県に比べてかなり簡略化されていて
申請者にとって楽な印象があります raised_hands

他都県では原本が必要な書類が、埼玉県はコピーで良かったり、
事務所や車両の写真がデータ貼付で良かったり、
事務所の写真が原則必要なかったり 等々

経審を除いて、建設業の申請は予約も不要ですしね +1
(そのせいで窓口が混んでいるのでしょうけど sweat_drops

 

添付書類の問題以外にも、
考え方?運用上の判断?の部分でも『ローカルルール』はあるので
申請することが多い都県については申請先の職員に逐一確認して
知識を積み重ねていくことが大事ですね exclamation

手引きには書いていない点が問題になることも実務上ではありますから・・・

以前、埼玉県庁の建設業許可申請窓口で
「東京都ではこれで認められた!」と抗議?している
行政書士と思われる方が
いましたが、その論法はほぼ通用しませんので astonished

 

手引きを見比べて勉強したり、多くの経験を積むようにして
『ローカルルール』をよく理解しなければいけませんね bangbang

 

今日はこのへんで!

それでは、また明日 hand

 

 

【 大塚行政書士事務所 】 point_left ホームページはこちら

point_left 少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)