上尾市の行政書士の大塚です
行政書士試験に合格して、開業しようかどうしようか
悩んでいる人って多いですよね?
「悩む前にまず行動しろ!」
「そんなことに悩んでいたら開業しても成功できないぞ!」
「そんな考えじゃスグ廃業することになるから止めておけ!」
とか書いてある本・サイト・ブログってけっこうありますけど、
個人的には、
いや!悩むだろ!!
と思っています ![]()
人生の中でもかなり大きな決断ですからね ![]()
いろいろ自分で調べるとか何かしらの行動は必要 だと思いますけど、
自分の状況に合わせて自分のペースで悩むことはいいのではないでしょうか ![]()
とか言うと、「甘い!」って言う人もいるでしょうけど・・・ ![]()
私の場合は、
合格 → 即開業 というのはやっぱり不安 だったので、
どこか仕事を経験できるところはないか と
ハローワークやHPで行政書士事務所の求人を探しましたね ![]()
それと並行して、
・ 行政書士の仕事に関する本を購入してみたり
・ 都庁に行って建設業などの手引きを貰ってきて読んだり
私は 運よく行政書士事務所に勤務することが出来たのですが、
(その経緯は以前ブログに書きました)
その経験からいうと、本などで勉強してもあまり意味が無かったですかね ![]()
実際の仕事を経験してみて、
本や手引きに書いてあった意味が理解できたという感じです ![]()
仕事内容を具体的にイメージ出来ていなかったので、
頭では理解したつもりでいても仕事の流れなどが分かっていなかったのでしょう ![]()
では、
今でも行政書士事務所の求人は少ないのにどうすれば?
となるのですが・・・
ちょっと長くなってしまいそうなので、続きは明日にします! ![]()
今日はこのへんで!
それでは、また明日 ![]()
【 大塚行政書士事務所 】
ホームページはこちら
少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村