自分の基準で判断してはダメですね・・・ 失敗!

上尾市の行政書士の大塚ですexclamation

 

今日は、一つの失敗(?)から教訓を得た という話です grin

 

許認可関係を業務としている方にとっては当たり前の話ですが、
許認可の申請には添付書類として写真を添付することが多いです point_up

 

(地域によって扱いが違うこともありますが、)
一例としては、

・ 建設業許可事務所等の写真 ※ 埼玉県の場合は通常は不要です
・ 宅建業免許事務所等の写真
・ 産廃業許可車両等の写真
・ 風俗営業許可店舗等の写真

などですね blush
だいぶ簡略して書いていますけど zzz

 

以前、ある許認可の申請で写真を添付書類として提出したのですが、
その際ある失敗(?)を経験しました sob

 

役所の担当者の書類チェックを待っていたところ、
担当者に呼ばれ・・・

担:「申請書はOKですが、写真をいくつか撮り直して提出して下さい。」

私:「えっ?写真にどこか問題がありました?」

担:「コレとコレなのですが・・ (と該当の写真を示す)

私の心の声:(ん?何も問題ないんじゃ?)

担:「写真のココの記載が読めないので。」

私の心の声:(えー読めるでしょ・・・)

私:「読めませんか?」

担:「そうですね・・・ちょっと読めないので。」

私:「・・・分かりました。」

 

結局、押し問答をしてもしょうがないので、
再度写真を撮って郵送して、無事許可取得が出来ました sweat_smile

 

今までの経験から大丈夫だと判断したのですが、
担当者によってはこういうこともあるんですよね droplet

 

今はきっと落ちていると思うけど、
最後に測ったときに両目とも2.0だったので目はいい方なのですが
一般的に見ても「OKになる写真」だと思って提出していたので weary

 

「もっと慎重にやらなければならない」 

という教訓を得た経験でした muscle

 

それからは、
念のため『どアップで撮った写真も手元に持って申請するようにしています v

 

追加の写真を要求されると、お客様のところに再訪しなければならなくなって
ご迷惑をお掛けすることにもなるので、慎重を期してということですね sparkles

今のところ、読めないと言われて追加で要求されることがないので
印刷した紙のムダになってしまっていますが・・joy

 

 

今日はこのへんで!

それでは、また明日 hand

 

 

 

【 大塚行政書士事務所 】 point_left ホームページはこちら

point_left 少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)