行政書士開業1~5年の営業方針と結果

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】


上尾市の行政書士の大塚ですexclamation


私は平成28(2016)年の1月15日に行政書士登録されたので
来年の令和3年(2021)年1月で開業して丸5年となります。

そこまではまだ2ヶ月弱あるのですが、きっと忘れると思うので
今のうちに振り返りを書いておこうかと。


先日、登録日がまったく同じである同期の先生と電話をしていて
お互いの近況報告をしていたところ
「交付式の時に言っていたとおりになってるね」と言われました。

交付式の帰りに浦和駅近くの居酒屋に二人で行き、
今後の営業方法や取扱う予定の業務等、開業後の事について
じっくり話したんですよね。(その日が初対面だったけど)

 

開業する際に『1~5年目はこうする』というのは自分の中で決めていました。

・取扱業務は、建設業許可+関連する許認可業務に特化
・営業範囲は、埼玉県内の片道1時間以内(車で)の地域を中心に
・営業活動は、主にアナログ(封書やハガキのDM)で
・他事務所より多少報酬は安くしても案件を取りにいく
・「無料出張相談」「後払い」など他事務所が避けがちな事も採用


個々の詳しい内容は省略するとして、簡単に言えば
『狭い範囲で特定の業務のみをガンガン攻めて、受任数を増やす』
ということですね。

開業前に行政書士事務所にそこそこ長く勤務していたので
業務の選定に迷いはなかったし、お客様や役所への対応もそれほど不安はなく
勤務時代に相当な数の書類作成をしてきたのでスピードも身に付いている。
開業前の経験があるからこそ出来るやり方かもしれませんね。


そんな感じでやってきて、もうすぐ開業して丸5年が経ちますが...


今後も方針は大きく変わらない予定です。

開業時に考えていたとおり6~10年目は営業範囲を若干広げ、
積極営業を片道1時間以上掛かる地域にもやっていこう!

さいたま市の南部~川口市方面 や 荒川を挟んだ県西部方面 は
同業者が多そうだったり、勤務していた事務所と商圏がカブるので
とりあえず5年は自重していましたが6年目から解禁です!
(勤務していた事務所の関与先と事前に分かる場合は控えます)


これまでにHP経由やご紹介でそれらの地域からも
(数は多くないものの)受任してきたので積極営業を行えば
そこそこイケるでしょう。


移動時間が大幅に増えるようなら報酬額の検討は必要ですが、
取扱業務は変える(増やす)必要はなさそうですし、
「無料出張相談」「後払い」も空振り・未払いは一切発生していないので
もちろん継続です。


なんと大きな変化も面白味もないことでしょう...

まぁとりあえずは、もっとしっかり足場を固めて、
他の業務を扱いたくなるようだったら人を増やしてからGOですね。

 

今日はこのへんで!

それでは、また次回 hand

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ  point_left  興味がある内容だった方はクリックお願いします!
にほんブログ村

【 大塚行政書士事務所 】  point_left  弊所のホームページはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)