上尾市の行政書士の大塚です![]()
今日は、私の事務所にある備品で
一般家庭ではあまり見かけないもの を紹介したいと思います ![]()
まずは、この 複合機 ![]()

コニカミノルタ の複合機 ですね ![]()
コピー・FAX・スキャンが出来て、操作画面もとても
分かりやすいので、使い勝手がいいです!
行政書士事務所に勤務していた際に知り合った
業者さんにお願いしてリース契約しました。
家電量販店で家庭用プリンターを購入することも
考えたのですが、インク代も高いですし、
「本気で業務をやるならやっぱり複合機だろう」 と
思って複合機に決めました ![]()
次は、この カバン
(左側のです)

書類を入れる用のカバンです
(どこで買ったかは忘れました
)
A4の書類がスッポリ入る大きさで、
量もけっこう入りますよ ![]()
通常持ち歩くのは右側の普通のビジネス用カバンですが、
左側のはカギを掛けることが出来るので、 特に重要な書類を持ち歩くときに
中に入れて運んでいます。
(カバンを盗られることなど無いと思うのですが・・・ 万が一のための備えですね
)
最後は、この 書庫 ![]()

これは買って持ち帰れないので、ネットで購入しました ![]()
鍵付きの書庫は行政書士事務所に必須 ですからね。
事務所に書類を保管するときはなるべくコレに入れて
鍵を掛けて保管です ![]()
なるべくペーパーレス化 しているので、
空きスペースはまだ十分あります ![]()
今後も、業務の効率化やセキュリティ面で良いモノがあったら
(費用と相談して)どんどん導入していこうと思います ![]()
それでは、また明日 ![]()
【 大塚行政書士事務所 】
ホームページはこちら