上尾市の行政書士の大塚です
先日、開業準備中の方からご連絡をいただき何度かお会いしました! ![]()
私が以前のブログに書いた内容を見てメールをくれたことがキッカケです ![]()
事務所に来ていただいて色々とお話したり、
各種証明書取得や申請に同行してもらったり ![]()
守秘義務や個人情報の問題で、
書類をお見せしたり申請内容の詳しい話は出来ませんでしたが、
一般的な話やあまり知られていない事もお伝えできたと思います ![]()
それぞれの役所の雰囲気なども感じてもらえたでしょうか ![]()
なぜこういう取り組みをしたかというと・・・
私が行政書士事務所に勤務して間もない頃、
所長と役所に同行したことが貴重な経験となったからなんですよね ![]()
やはり、実際に行くのと行かないのとでは大違いですから ![]()
「そんなことしているヒマはない」
「自分のメリットは何もない」
など、こういう取り組みに否定的な人 はいるでしょう ![]()
でも、それは考え方次第だと私は思います!
同期の人や開業後数年経った人に
許認可業務のやり方を教えることもありますが、
その度に新しい発見や自分が気付かなかったこと・忘れていたことが見つかる
ということもありますからね ![]()
上ばっかり見ていると、思わぬところで足をすくわれることも無いとは言えませんし ![]()
今回も、色々な業務についてよく勉強されているのが分かりましたし、
自分にとってもイイ刺激になりました ![]()
「後々、自分のライバルになる」 と考える人もいるかもしれませんが、
そんなに自分の仕事に自信がない?
ちょっと教えたぐらいで追い抜かれてしまうほど知識・経験が浅いから怖くて出来ない?
良きライバルとして切磋琢磨していくことで自分にもプラスになる
と思うのですが、どうでしょうか? ![]()
私もいくつか聞きたいことが聞けましたし、
同行してもらっても特に負担にはなりませんでしたから
私にとってもイイ経験になりました ![]()
『誰かに教えることが最も成長する』ともいいますからね ![]()
ただ、自分が(少しですが)教えた人にあっさり追い抜かれたら
ホントに笑えないので・・・
負けないように、もっともっと頑張ります!!
今日はこのへんで!
それでは、また明日 ![]()
【 大塚行政書士事務所 】
ホームページはこちら
少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村