【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】
上尾市の行政書士の大塚です
先日、昔の友人に路上でばったり会いました ![]()
小学生・中学生の時の同級生で、その後まったく会うこともなかったのですが、
二人ともほぼ地元にいるので偶然会うこともありますよね ![]()
当然、「いま何の仕事してるの?」という会話になり、
私が行政書士と言うと、
(細かい仕事内容は別として)行政書士という存在は知っていたようで、
「試験受けたの?」などの会話から、
「行政書士試験って簡単なの?」
「お前が受かるなら、俺も受けようかな」 と。
怒るべきだったでしょうか? ![]()
まぁスゴく仲が良かったというわけでもなかったので、
あまり会話が長くなっても困りますし、
なにより、そう思われても無理はないんですよね ![]()
その彼は当時の私しか知りませんから ![]()
小学生・中学生の時の私は、
自他ともに認める『サッカーばっかりしている奴』だったので ![]()
小学校の休み時間は校庭に走っていってサッカーをして、次の授業の開始時間に間に合わないとか・・・
片道30分の登下校の時には、ずっと石ころを蹴って歩いていたりとか・・・
私に勉強のイメージがなかったようで、
資格を取って仕事をしているとは思わず、もっと体を動かす仕事をしていると
思っていたみたいですね ![]()
私自身も当時は(いま思えば無謀にも)『Jリーガーになるぞ』と本気で考えていたので、
行政書士の仕事をするとは思っていなかったですが、
20年も経てば色々と気付きがあって考え方も変わりますよね ![]()
現在の20年後、私は54歳か・・・
何しているでしょうかね?
行政書士を続けていて、経験豊富なベテランになっているといいですね! ![]()
今日はこのへんで!
それでは、また明日 ![]()
少しでもタメになっていましたら、クリックお願いします!
にほんブログ村
【 大塚行政書士事務所 】
ホームページはこちら