コンテンツへスキップ

埼玉県上尾市 大塚行政書士事務所のブログ

上尾市の大塚行政書士が日々の出来事・感じたことを不定期で更新していきます。

投稿者: 大塚 康生

「他の事務所で許可が取れないと言われたお客様も…」とHPに書く理由

2020年8月21日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です 許認可系の行政書士のホームページによく出てくる文言「他の事務所で許可が取れないと言われたお客様もご相談ください!」 私の…

続きを読む →

新人行政書士は建設業許可業務を扱わない方が良い!!

2020年8月7日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です 私は開業以来、建設業許可を中心に許認可関連を主業務として行政書士事務所の運営を約4年半ほど行ってきました。 その経験から…

続きを読む →

『独学』で行政書士試験に挑戦か…

2020年7月24日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です 先日、知人から「行政書士って独学でもイケる(受かる)?」と聞かれました。 まぁ正直… 「知らんがな!!」と思…

続きを読む →

他事務所の報酬が弊所より高い(安い)場合

2020年7月10日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です   前回の続きで今回は、『他事務所の報酬が弊所より高い(安い)場合』について まず、お客様からのお問い合わせで『高い』と…

続きを読む →

報酬額が相場より 安い or 高い のはなぜ?

2020年6月26日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です 前回のブログで「次回は~」と書きましたが、2週間も空けるとどんな内容だったか忘れてしまいますね (という事で、しっかりと…

続きを読む →

行政書士業務の報酬の相場

2020年6月12日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です 先日、初めて電話でご連絡を頂いた方からある許可申請業務についてご相談があり、許可の要件等はもちろん費用(証紙代等)や報酬…

続きを読む →

行政書士事務所に勤務すると丁寧に仕事を教えて貰える?

2020年6月5日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です さっそくタイトルの件ですが、『事務所の規模や方針による』という感じでしょうか   私は行政書士として開業する前の約8年間…

続きを読む →

持続化給付金…貰えるなら貰っとく?

2020年5月23日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です 新型コロナの影響で様々な助成金、補助金、給付金の情報が出ていますね。 私は行政書士業務として補助金等を扱っておらず、話が…

続きを読む →

行政書士になっていなければ…居酒屋経営か?!

2020年5月15日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です   こんな状況の中ですが、、、仕事の方にはそれほど影響もなく、期限等のある手続はほぼ例年どおりご依頼を頂いておりますし、…

続きを読む →

申請・届出書類の持参と郵送

2020年4月30日 / コメントする

【埼玉県上尾市の建設業・宅建業・産廃業など許認可専門の行政書士事務所】 上尾市の行政書士の大塚です 前回のブログでも書いたとおり、多くの許認可の申請・届出について郵送申請が出来るようになってきています。 そんな中、今日は…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 4 5 6 … 54 次へ »

プロフィール


行政書士 大塚 康生
埼玉県上尾市の行政書士です!

ブログ初心者ですが、建設業・宅建業
などの許認可を中心に業務関連の事、
日常の業務の事などを日々書いて
いきます。

大塚行政書士事務所ホームページ


>こちらからご覧ください!

カテゴリー

  • 初めまして! (1)
  • 建設業許可 (28)
  • 宅建業許可 (5)
  • 産廃業許可 (4)
  • その他許認可 (2)
  • 相続・遺言 (4)
  • 独立・開業のこと (82)
  • 行政書士補助者 (11)
  • 開業予定・準備中の方向け新企画 (1)
  • ホームページのこと (4)
  • 行政書士試験のこと (17)
  • 事務所のこと (76)
  • その他行政書士関連 (145)
  • 私のこと (50)
  • ブログのこと (28)
  • ニュースや時事ネタ (52)
  • その他雑感 (66)
  • 未分類 (2)

Views

  • 行政書士開業 自宅?独立事務所? - 10,959 views
  • 【実体験】事務所を借りて行政書士開業する場合の物件の探し方 - 9,626 views
  • 行政書士事務所に勤務して感じた 「必要なスキル」 など - 6,513 views
  • 【建設業】業務ソフトはどれが良い? - 5,803 views
  • 行政書士開業準備中の方のブログを見てビックリした! - 5,121 views
  • 行政書士事務所勤務に「必要なスキル」 の続き - 4,886 views
  • 【許認可業務】副業行政書士でも出来るか?を真剣に考えてみる(後編) - 4,824 views
  • どこから来た『お問い合わせ』だったのか? - 4,516 views
  • 「登記されていないことの証明書」を知っていますか? - 4,497 views
  • 行政書士の独立・開業について思うこと - 4,119 views

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ランキングに参加しています!

応援クリックよろしくお願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキング

  • 大塚行政書士事務所ホームページ